アコム
アコムへの在籍確認を対応を徹底調査!会社への連絡は必須?
在籍確認を回避できないのがアコムじゃけん、会社へ電話されるんが不安な人は利用をおすすめできんがのう
確認電話自体を回避したい人には、アコムは不向き
上にも書いた通り、アコムは後日電話確認されます。
必ず後日電話確認するかはわかりませんし、体験談でもいろいろですが、される可能性は高いです。
後日の確認電話がかかって来るかどうかは、その人の信用度によるようです。
つまり、信用度が高い人の場合は電話確認なしでもOKで、信用度に不安がある人の場合、あらためて確認する…ということですね。
なので、自分の信用度(クレジットスコア)に自信がない人は、アコムで申し込んだ場合、後日再度在籍確認されると考えましょう。
(初日に在籍確認できなかった場合ですが)
アコムの在籍確認の電話では何を聞かれる?
アコムに限らず、キャッシング審査の在籍確認の電話で聞かれる内容を知りたい人は多いでしょう。
と言っても、特に難しいことは聞かれません。
申し込み者自身が電話に出た場合は、氏名・生年月日や住所を聞かれるくらいです。
そして、勤務先の人が電話に出た場合、「王ですが、長嶋さんお見えですか」というように、個人名でよくある用件の電話のようにかけてくれます。
当然ですが、アコムなどの業者名は告げないですし、カードローン審査ということも言いません。
自分が電話に出た方が職場バレしやすい
アコムだけでなく、キャッシング審査の電話というのは、自分が電話に出た方が職場バレしやすくなっています。
というのは、上にも書いた通り「氏名・生年月日」などが聞かれるのですが、普通の電話でこのような内容を聞かれることは、まずないからです。
というわけで、何かしらの確認とか審査…というのはすぐに勤務先の人も感づきます。
下手に隠すより、うまい説明を考えた方がいいでしょう。
よく使われる説明は「保険会社からの確認」とか「銀行でマイカーローンを組むから、その審査」というようなものです。
特に後者の場合は、同じようにローンの審査ということで、より説得力があります。
銀行のマイカーローンだったら、特に悪いイメージもないですし、これは使える手でしょう。
ただ、あまりリアルな説明をしてしまうと、後日職場の人に「そういえば、マイカーローンで買うっていってた、新車、どうなりました?」みたいに聞かれます。
特に自動車に興味がある職場の人だったら、大抵聞いてくるでしょう。
この辺はうまく自然に説明する必要がありますが、何なら自分が職場にいない日時を指定して、在籍確認をしてもらう、というのもありです。
アコムがそうしたリクエストを受け付けてくれるかは状況によりますが、ある程度までOKなようです。
自宅への確認電話はかかってこない
アコムは会社への在籍確認は必須ですが、自宅への確認電話はかかってきません。
これはアコムに限った話ではなく、大手の消費者金融でも銀行カードローンでも、どこの審査でも同じです。
確認電話がかかるのは、職場と自分の携帯(申し込み者の携帯)だけで、それ以外の場所に電話をする、ということはキャッシング審査ではないのです。
なので、電話によって家族バレする…というリスクはありません。