オリックス銀行カードローン
(オリックス銀行の大口利用)金利や審査について詳しく知っておこう!
オリックス銀行でおまとめローン(計画返済支援のための融資)をするんじゃったら、最低300万円は借りないと他の銀行と比べてお特とはいえんのじゃ
オリックス銀行のおまとめローン(計画返済支援のための融資)は得なのか?
オリックス銀行カードローンを返済計画の再編に使うことは、得なのか損なのか。
これについては「借入金額による」というのが答えです。
借入金額が大きい時はメリットがあり、借入金額が小さい時はメリットがない、というのが結論です。
もともと、返済計画の再編に限らずオリックス銀行のカードローン自体がそういう風で、それは金利を見ればはっきりわかります。
オリックス銀行の実質年率は西高東低
西高東低というのは私の表現ですが「下限金利は安く、上限金利は高い」という意味です。
両者の差が激しいということですね。
下限金利の3.0%は銀行カードローンすべての中でも特に安いのですが、上限金利の17.8%というのは、銀行カードローンで一番高いのです。
(新生銀行カードローン・レイクを消費者金融とした場合)
ということで、最高金利と最低金利の差が激しいという意味で、西高東低というイメージです。
下限金利が安いので、高額融資では低金利
下限金利というのは高額融資の時の金利なので、これが安いということは「高額融資で有利」ということです。
逆に上限金利は小口融資の時に用いられる金利なので「少額の借り入れでは不利」ということです。
で、そのオリックス銀行カードローンをおまとめに使う以上、返済計画の再編の時も「借入総額が大きい時は有利、小さい時は不利」となるんですね。
おまとめローン(計画返済支援のための融資)ということで、大体は150万円以上の高額融資になるはずですが、その程度ではオリックス銀行カードローンの金利はさほど安くなりません。
他の銀行カードローンより安くなるのは、大体300万円~400万円を超えたあたり、と思ってください。
それまでの金額なら、他の銀行カードローン(特にみずほ銀行、イオン銀行など)の方が安いです。
借入金額ごとのオリックス銀行の金利
オリックス銀行カードローンだけでなく、金利というのは借入金額によって変動します。
ここでは、オリックス銀行の金利が、借入金額ごとにどう変わるか、一覧にします。
- 100万円未満…12.0%~17.8%
- 100万円超150万円以下…9.0%~14.8%
- 150万円超300万円以下…6.0%~12.8%
- 300万円超500万円以下…4.5%~8.8%
- 500万円超700万円以下…3.5%~5.8%
- 700万円超800万円以下…3.0%~4.8%
これだけ見ても、高いのか安いのかよくわからないでしょう。
というわけで、参考としてまずプロミスのおまとめローン(計画返済支援のための融資)と比較してみましょう。
プロミスのおまとめローン(計画返済支援のための融資)との比較
プロミスはおまとめローン(計画返済支援のための融資)専用のコースを用意しています。
このおまとめローン(計画返済支援のための融資)の金利は「6.3%~17.8% 」で、限度額は300万円です。
ということは、300万円手前の金利を比較すれば、オリックス銀行カードローンとどちらが高いか安いかわかるわけですね。
オリックス銀行の場合は、300万円の時はおそらく6.0%です。
そして、プロミスは6.3%です(こちらは確定)。
つまり、金利の差は大体「0.3%」。
安いことは安いですが、消費者金融と銀行カードローンの割には「意外と差がない」というのが、多くの人の実感ではないでしょうか。
実際、オリックス銀行カードローンが低金利になるのは「400万円から」と言われており、それまではむしろ、銀行カードローンの中でも高金利な方、と言われています。
何しろ、スタート地点の金利(上限金利)が、プロミスと同じ「17.8%」ですからね。
それを考えれば、300万円までにこれだけの差が一応ついているのだから、「さすが銀行カードローン」と言えるかも知れません。
オリックス銀行のおまとめローン(計画返済支援のための融資)の審査
おまとめローン(計画返済支援のための融資)の専用コースは冒頭にも書いた通りないので、オリックス銀行カードローン自体の審査について語ると、難易度はやや高めです。
まず、家庭に入っている女性が借り入れできないという点。
他の銀行カードローンは借入可能なだけでなく「夫の同意書まで不要」という銀行もたくさんあるのに、オリックス銀行は「専業主婦というだけで、借り入れ不可」担っています。
(正式に借り入れ不可にはなっていませんが、ネット申込みはできないようになっています)
また、学生も借りられません。
こちらは完全に「学生不可」と明記されています。
さらに、昔のオリックス銀行カードローンは「年収200万円以上」というのが、申し込みの条件として明示されていました。
現在では撤廃されていますが、審査システムをそう急激には変えられないはずなので(会社の資金繰り自体が変わってしまうので)、今でも年収の基準はある程度厳しいはずです。
というように、オリックス銀行カードローンは総合的に審査がやや厳し目。
しかし、おまとめローン(計画返済支援のための融資)に関しては、おまとめ・借り換えOKと公言していない、三菱UFJ銀行などよりは通りやすいでしょう。