ソニー銀行カードローン審査の書~金利・即日融資・在籍確認~
ソニー銀行カードローン

ソニー銀行カードローンはパート・アルバイト、専業主婦や学生なども利用可能な銀行カードローンです。低水準の金利や即日融資対応、300万円まで年収証明原則不要、即日融資対応など、欲しい要素はすべて揃っています。
ソニー銀行カードローン秘伝の書
審査難易度 » | 普通 (銀行系の中では審査は寛容な方でござるよ) |
---|---|
審査時間 » | 最短60分 (ソニー銀行に口座があれば最短即日融資可能でござる) |
職場連絡 » | あり (ソニー銀行なので安心でござるな) |
専業主婦 » | 可能 (専業主婦の上限50万円は小口ニーズに人気でござる) |
土日の振込 » | 不可 (ATMでの引き出しは土日祝日も可能でござる) |
実質金利 » | 年2.5%~年13.8% | 限度額 » | 最高800万円 | 保証人 » | 不要 |
---|---|---|---|---|---|
総量規制 » | 対象外 | 申込資格 » | 20歳~65歳未満 | 学生 » | 可能 |
ソニー銀行は、職業に関係なく申し込みやすい
ソニー銀行カードローンのメリットの一つに「職業・属性に関係なく、誰でも申し込みやすい」ということがあります。
パート・アルバイト・フリーターの方などはもちろん、専業主婦や学生といった、一部のキャッシング業者では借りられない方でも、借入可能となっています。
審査自体は甘くも厳しくもないですが、「職業・属性の制限がない」という点で、「申し込みやすい」「審査に申し込みやすい」といえるでしょう。
家庭に入っている女性は、50万円までキャッシングできる
家庭に入っている女性の場合、ソニー銀行カードローンでは「限度額50万円」という条件でキャッシングできます。
銀行カードローンは大体30万円~50万円なので、限度額だけ見ると、最高額クラスに属します。
「50万円は専業主婦の限度額としては、最高額なので少額の10万円でもOK」ということ。
当然、審査に通れば50万円以下であれば融資を受けられるので、「限度額が高い=おすすめのカードローン」ということなのです。
という点で、「10万円の小口融資でOK」という専業主婦の人も「50万円まで融資希望」の専業主婦の人も、ソニー銀行は特におすすめといってもいいでしょう。(もちろん、実際に審査に通るかどうかは、その専業主婦の方の借入状況などによりますが…)
学生は、20才以上でアルバイト収入があれば借入可能
ソニー銀行カードローンでは、若年層も借入可能となっています。
条件は、年齢が20才以上であることと、自分のアルバイト収入があること。
この条件はソニー銀行だけではなく、どの銀行カードローンや消費者金融でも同じです。
ただ、銀行カードローンの場合は、一部「若年層への融資不可」という所があります。
あるいは「学生は親権者の同意書必須」という銀行カードローンも多いです。
それらの銀行カードローンと比較すると、ソニー銀行カードローンは若年層への融資に関しても「審査に申し込みやすい」と言えるでしょう。
銀行カードローンでも屈指の低金利で人気
「金利が、銀行カードローンの中でも特に安い」というのが、ソニー銀行カードローンの人気の秘密。
「2.5~13.8%」という実質年率は、下限金利・上限金利ともに、銀行カードローンの中でも優れた水準です。
たとえば主要な銀行カードローンの中で比較してみると、以下の様になります。
- ソニー銀行カードローン・・「2.5~13.8%」
- 三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」・・「1.8~14.6%」
- 三井住友銀行カードローン・・「4.0~14.5%」
- 楽天銀行スーパーローン・・「1.9~14.5%」
- オリックス銀行カードローン・・「1.7%~17.8%」
この比較を見れば解るように、特に上限金利が安いのは、ソニー銀行の「13.8%」です。銀行系のカードローンのほとんどが上限金利14%台での設定になっていますので、この設定は非常に魅力的です。
というように「上限金利が圧倒的に安い」というのが、ソニー銀行の利息面でのメリットの一つです。
上限金利が低めに設定されているので、少額融資でも有利
今説明したように、ソニー銀行カードローンは上限金利が非常に安いです。
主要な銀行カードローンで特に上限金利が安いのは、イオン銀行のカードローンBIGで「13.8%」。
これはソニー銀行と同じ利率です。
つまり、ソニー銀行カードローンは上限金利でも「業界トップレベルで安い」ということですね。
…というように「上限金利が安い」ということは「少額の借り入れの時も低利子」ということ。
少額融資の時は、上限金利が適用されるからです。
つまり、100万円未満などの「少額でキャッシングしたい」という場合も、ソニー銀行はおすすめということですね。
下限金利も安い水準にあるので、おまとめローン(計画返済支援のための融資)にもおすすめ
ソニー銀行カードローンは下限金利も2%台と安い水準に設定されています。
下限金利が低いということは「借入金額が大きい時に利子が小さくなる」ということ。
つまり、200万円や300万円というような大きい金額を借りる場合も、ソニー銀行は有利ということですね。
このような金額を借りるケースは「おまとめローン(計画返済支援のための融資)」が多いですが、その場合もソニー銀行は便利ということです。
最高限度額800万円なので、高額融資にも便利
下限金利が安いということに加えて、「最高借入限度額が大きい」というのも、ソニー銀行がおまとめローン(計画返済支援のための融資)におすすめの理由です。
返済計画の再編をする時は、500万円を超えるケースも割とあります。
ソニー銀行なら最高で800万円まで借りることが可能。
このような高額の返済計画の再編でも、問題なくできるということです。
もちろん、実際にこれだけの金額を融資してもらえるかどうかは、その人の個人信用情報・与信状況・年収・職業などの諸条件によります。
あくまで「最高の限度額」ということですが、それでも小さいより断然大きい方がいいでしょう。
勤務先への電話連絡必須
ソニー銀行の審査では、職場への在籍確認が必須となっています。
そのため、もし職場への電話連絡が都合が悪いという人は、ある程度、職場の人へのうまい説明・言い訳を考えておく工夫が必要です。
ただ、これについてもソニー銀行の場合は職場の人に悪い印象を与える可能性は限りなく低いです。
というのは「銀行」という時点で、堂々と言い訳できるため。
在籍確認で不安になるのは、大抵「本人がオドオドしている」というのが一番の原因。
電話連絡が来ること自体は特に問題ないんですね。
この点、ソニー銀行というしっかりした銀行から審査を受けているということは、それほどプレッシャーになりません。
堂々と「ああ、今銀行でクレジットカード作ろうと思ってて」などと言えるので、やり過ごすことが簡単です。
ソニー銀行カードローンは、借入・返済も便利でおすすめ
「低金利」「専業主婦や学生でも申し込みやすい」など、ソニー銀行カードローンには多くのメリットがあります。
加えて「借入・返済の手数料がかからず、便利」というのも、重要なメリット。
コンビニでの入金&出金は?
ソニー銀行は、セブン銀行ATMであれば入金も出金も何度でも無料で利用できます。他にも、ローソンATMであれば、入金は何度でも0円。出金は合計で月4回まで無料で利用できます(E-net・ローソンATM・ゆうちょ銀行ATM・三菱UFJ銀行ATM・三井住友銀行ATMのご利用合計回数で月に4回まで無料、それ以降は1回につき108円かかります)。ネット専業の銀行ということで、店舗やATMを持たないからですが、その分、提携コンビニATMとの提携が充実しているんですね。
銀行での入金&出金は?
提携コンビニATMだけなら、手数料無料で使える銀行カードローンは多くなります。
しかし、「他の提携銀行ATMまで無料」というカードローンは、わずかです。
その点、ソニー銀行カードローンはかなり便利といえます。
上記で説明したコンビニだけでなく、主要な銀行のATMも利用することが出来ます。
ソニー銀行カードローンの入金(預け入れ)・出金(引き出し)が出来る提携銀行は「三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・イオン銀行・セブン銀行」の5つです。このうち、セブン銀行ATMとイオン銀行は入金・出金どちらも何度でも手数料なしでOKです。その他の、三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行に関しては、入金は何度でも0円。出金は合計で月4回まで無料で利用できます(E-net・ローソンATM・ゆうちょ銀行ATM・三菱UFJ銀行ATM・三井住友銀行ATMのご利用合計回数で月に4回まで無料、それ以降は1回につき108円かかります)。
みずほ銀行は入っていませんが、日本の主要な銀行は、ほぼすべて抑えていると言っていいでしょう。
特に返済がこれだけいつでも自由にできると、コツコツ返済して早く完済できるので、利子も小さくなります。