楽天銀行カードローン
楽天銀行カードローン(スーパーローン)の審査の流れが知りたい
楽天といえばネットショッピングの大手だがな~わしもよう利用しとるがね、そんな楽天の運営する楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査の流れを教えておくぜよ!スムーズに審査してもらうためにもよ~くよんでおくぜよ
楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査の流れは、非常に簡単です!
さて、楽天といえば今や日本で知らない人がいないのでは?
今回は、大手のショッピングモールなどを経営しているあの楽天が運営する「楽天銀行スーパーローン(カードローン)」の審査の流れを説明します。申込みをする前に審査の流れを知っておけば、焦らずにキャッシングをすることができますね。
銀行系カードローンの審査は複雑そうと思っている方もいるかもしれませんが楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査の流れは、提出書類も少なく非常に簡単ですので安心してください。
インターネットに繋がる環境があればいつでも申し込みができます
楽天銀行スーパーローン(カードローン)は、基本的にはインターネットに繋がる環境があれば24時間いつでも申し込みが可能です。
楽天銀行に口座を持っている人や楽天モールなどにIDを持っている人であれば、個人情報の登録も済んでいますので、ワンタッチでとっても便利に申し込みをすることが可能になっています。
また、これまで一度も楽天や楽天銀行を利用したことがない人の場合には楽天銀行口座の開設と同時に申し込みをすることも可能ですが、もちろん、口座開設をしなくても必要事項を入力すれば、申し込みをすることが可能です。
まずは、パソコンやスマートフォンなどから申し込みフォームに入力して送信します。
その後申し込みを受け付けましたというメールが届きますので、このメールに従い、審査結果を待つようにしましょう。
銀行系のカードローンって審査に時間がかかるんじゃ・・・・
いいえ!楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査結果は最短でその日のうちにわかります
申し込みが終わると、楽天側でローン審査をしてくれるのですが、通常で数営業日の間には審査結果がわかります。銀行系のカードローンは消費者金融系のキャッシングに比べ、審査に時間がかかるイメージがありましたが、楽天銀行のスーパーローンならば、早ければ数営業日のうちに審査結果の連絡がもらえます。
急いでお金を借りたい!お金を借りれるどうかのめどさえつけば…という方にはとっても助かりますね。
審査結果は、登録しているメールアドレスへメールで連絡がきます。その後、原則として職場への在籍確認の電話連絡があるのですが、この電話連絡で確認が取れれば次は本人に電話があり、契約内容の確認が行われます。
必要書類は証明書類送付アプリで便利に提出が可能です
審査が無事に終わり、職場への在籍確認もクリアしたら、本人へ契約内容の確認の電話がくることになりますが、その電話では必要書類の提出についても伝えられますので、ここで言われた書類を準備しておきましょう。
インターネットで申し込みをすれば、基本的には必要な書類は本人確認書類のみでOK!借入れの限度額や、あなたの職業などによっては収入証明書類の提出も求められる場合がありますので心配だったら用意しておきましょう。
本人確認書類の一例
- 運転免許証(裏面に変更情報が記載されている場合は、表面と裏面)
※運転免許証をお持ちの方は、必ず運転免許証の写しをご用意ください。 - 健康保険証(お名前・生年月日・お申込住所が記載されているページ)
- パスポート(日本国内で発行のもの。顔写真および所持人記入欄)など
そして、必要書類は、証明書類送付アプリで携帯やスマホから便利に提出することができるのでとっても便利です。
●アプリの使い方
まずはQRコードまたは専用URLからアプリを起動させて下さい。
↓
その後、必要書類をフレーム内に全てが収まるようにカメラで撮影しましょう。この時両面撮影するのを忘れないようにして下さい。※携帯で必要書類を撮影したいけど、大きすぎて全部写すと文字が見えなくなってしまいます。
必要書類をフレーム内に全てが収まるようにカメラで撮影しましょう。と言いましたが、この方のように、全部を入れようとして、文字が小さすぎて見えなくなってしまってはNGです。運転免許証などカード状のものであれば、しっかり画面に収まると思いますが、収入証明書など横に長い書類などがあった場合は、無理やり全部を一画面に収めようとせず、二回や三回と複数の箇所に分けて撮影しても大丈夫です。必ず全ての項目がはっきりと写るようにしましょう。その他にも以下のものは再提出になってしまいますので、注意しましょう。
●アプリ利用時の注意点
- 原本以外(コピー等)を撮影した場合⇒必ず原本を準備して撮影すること
- 片面しか撮影していない⇒裏面に何も記載が無ければ撮影は不要ですが、基本手には両面撮影が必要と思っていて下さい
- ピントがあっていない⇒少しでもボヤけていると思ったら撮りなおしましょう
- 画面に対して小さすぎる場合⇒画面いっぱいに全体が写るようにしましょう。携帯の場合は横向きに撮影すること
- 一部分しか写っていない⇒全体が写っていることが大事。自分で大事な箇所を決めるのではなく、全体が1度で入らないようなら複数に分けて撮影してもいいので、全部の項目がハッキリ写るようにしましょう
楽天銀行に口座があると返済時も楽ちんですよ
書類を提出することができれば、すべての契約が完了です。その後カード(スーパーローンカード)が発行され、いつでも楽天銀行でカードローンを利用することが可能になります。
また返済については基本的に楽天銀行から口座振替を使用します。しかし、楽天銀行以外の銀行から口座振替による返済を希望する場合には、振替依頼書の返送が必要となります。
いかがでしたか?いわゆる銀行系のカードローンである楽天カードローンでしたが、申し込みから審査、そして契約までの流れはとってもシンプルで簡単にできると思ったのではないでしょうか?
楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査の流れは、基本的には全てがインターネット上で行われる流れとなっているのですが、やはりよりスムーズな審査を行うためには、あらかじめ楽天銀行に口座開設をしておくことをオススメします。
(体験談)ネットショッピングのお買い物でお金が必要でした(34歳パート勤務)
私は日頃から楽天市場を使ってよくお買い物をしているのですが、ある時買い物をしたいと思ったらクレジットカードの利用額が足りず現金も持っていなかったので欲しいものが買えなかったことがあります。
その時、楽天銀行のカードローンでお金が借りらことを知り、初めて申し込みをしてみました。もともと楽天を利用していたため、自分のIDを使いログインをすると、個人情報の登録等は済んでいましたので、申し込みそのものが面倒に感じることは一切なく、とてもスピーディーに感じました。
会社に在籍確認の電話がありました
審査の流れで、会社に在籍確認の電話があったようですが、個人名での電話ですし、カードローンの内容についても一切触れられなかったので、職場の人達も、まさかキャッシングとは思わなかったみたいで、質問されるようなこともありませんでした。
審査そのものはその日のうちに通過したという結果をもらえたので、その後はカードが自宅に届くのを待ちキャッシングをして無事通販でお買い物をすることができました。
パート収入がある女性でしたので、審査が少し不安でしたが、迅速に審査を行ってもらえたので欲しかった物を逃さずに購入することができてとてもうれしく感じました。